こんばんは。
一通り、今日の学習ノルマを終え、
テレビを点けると布袋さん(笑)
30周年ということで、BOφWY時代のメロディ、
コンプレックス、そして、布袋寅泰としてのメロディを、
メドレーでプレイされていました。
昔、ギター小僧だった頃、
BOφWYを高校卒業ライヴで演奏しました。
現在、ギターはほとんど、弾いてませんが、
ギターで飯を食べている人への憧れは今もあります。
最初にギターに憧れるきっかけになった、
うじきつよしさん。
それから、布袋寅泰さん。
さらに、友人である、
graveman arbeitのギターリストのZINKE君。
才能で、人に勇気を与えられる人は羨ましい(笑)
うじきさん奏でるギター、、
子供ばんどの楽曲は、ヘタクソな私がコピーするのは、
大変、難しかった(汗)
でも、布袋さんのすごいと思うところは、
BOφWYの楽曲のギター進行って、
結構、簡単なコードなんです(笑)
ちなみに、BOφWYの名曲、
『B・BLUE』と『CLOUDY HEART 』
のコード進行ってまったく一緒(笑)
アップテンポのナンバーとバラードのナンバー。
同じコードで、これだけ違う表現ができる、
布袋さんって、やっぱり天才だと思います(笑)
いくつになっても、
音楽・ビートって、
私にとって、すごく重要。
『ROCK&ROLL WILL NEVER DIE』
今でも、大事なアイテムです。
今週も頑張りましょう!!
スポンサーサイト
コメントの投稿