おはようございます。
今日は昨日の話の続きです。
コモンタイム元町さんに行って、
入店早々、カメラ、バチバチ撮って、、
ところで何しに来たんだっけ??

!!・・あ、お茶?頂きます(笑)
えーと、、
そうそう、点検です。確か、パネライ入れてもらって、次の日別件で行って以来ですからね。

とは言え、これは、ここに来るための口実という話もありますが(笑)

・・・・・・・

・・・・・・・
せっかくなんで、今年の新作たちも。

ブライトリング新作 B01。
今のところの一番人気が、この黒だそうです。
写真は反射しちゃって、わかりづらいですが。

IWC新作 アクアタイマーのクロノグラフ。
この時計、
ベルト交換に工具がいらないモデルなんですよね。
しかも暗いところで青く光るらしい。

スタッフの皆さんにも、時計にもすごく楽しませて頂きました。
そっか。今日はマネージャーの森崎さんはいないのか。。
なんて思っていたら、、
カツカツ・・・
階段を誰か降りてくる。。
あ!

『今日、ほんとは休みなんですが、パネライの講習会で店来てたんですよ。○○さんが来てるって情報聞きつけて、降りてきました(笑)』
この方、よく時計雑誌に写真入れて載っていますが、
この写真、私の中で表情がすごく自然で、満足しています。
・・別に雑誌が不自然とは申しませんけどね。
時計屋さんとしての姿勢というか、仕事との向き合い方というか、常にスイッチON状態のイメージで、仕事そのものを常に中心に捕える行動派。
でも汗かいている素振をまったく感じさせないで、いつも、フレンドリーに、でもプロフェッショナルに私と付き合ってくれます。
こんな風に仕事と向き合えたら、いいだろうなといつもお会いする度に刺激を頂きますね。
・・この方、私よりお若いのですが、なんか貫禄があります。私が幼いという説もありますが。。
ほんとは、森崎さんはカテゴリ『師匠』の中で近いうち紹介したい人の一人なのですが、今回は『お店』のほうで(笑)。
『大○さん 結婚するんですね!』
・・ブログ観てくれているんだ(笑)。
2回に分けてものすごく長く書いているので、
どのくらい居たの?
って話ですが、・・・1時間弱くらいだったと思います。
濃縮された時間の中、
メインの3人の方にラッキーにも会えて力をもらい、気分転換させてもらい、とても幸せなひと時でした。
皆さんも、横浜元町に行った際は、是非、時計と共に、
この最高のスタッフさんたちに触れてみて下さい。
さあ、今日も頑張ろう!!
スポンサーサイト
わぁ!
私ももう一回撮ってもらおうかしら…(笑)
来てくださってありがとうございました!そしてこんなに素敵に紹介してくださってありがとうございます!
本当に私は恵まれた環境で働けてます!もちろん!クルみつさん大好きです!!
はっともさんへ
コメントありがとうございます。
写真は確かに皆さん雑誌にはない(?)いい表情していると帰ってきて、ディスプレー上で観て思いました(笑)。ブログ用に圧縮しているので、見づらいですが、顔写真の元ファイルは数枚、お店にメール添付で送っておきましたので、『削除』されていなかったら観て下さい(笑)
なかなか良い写りの男ですね(笑)
しかし312は本当に魅力的な時計ですね!!改めてコストパフォーマンスの高さを感じています。
312ファンさんへ
是非一度お店に行って確認してみて下さい(笑)。
私も確認してみます(笑)。
ご紹介
有難うございます。
まだまだ至らない点も多いかと思いますが、
今後とも、よろしくお願いします。
こーさんへ
オーナーよりコメント頂けるなんて・・恐縮です。
すみません。貴店に行ってバチバチ写真撮ってしまいました。
あ、もちろんスタッフの方に了解は採りましたよ(笑)。
今後とも、よろしくお願いいたします。
コメントの投稿