おはようございます。
昨日、講座から帰り、
ここのところ、すこし気にしていることへのアクション。
それは、税金の申告。
昨年までオートマチックに会社でやってくれたこと。
今年からは個人での申告になります。
ここ数日、国税局のHP観たり、電話したりと書類は作り始めていたのですが、
その中で、提出すべき源泉徴収票が2件分足らない。。
1件は『基金』、1件は会社。
で、久しぶりに去年勤めていた会社の総務部へ電話。
会社にいた頃はよく業務で内線鳴らしていた部署ですが、
さすがに退社して約半年経つと、やはり躊躇うし緊張しますね(笑)
私:『お忙しいところすみません。私、去年まで御社に勤めていた○○と申しますが・・』
先方:『こんにちは。どうも、お久しぶりです。』
私:『??・・ん?△△君?』
△△:『はい!ご無沙汰してます(笑)』
私:『久しぶり!元気ですか?□□さん、今電話出れる?』
当時内線で話した時と同じ感じに戻ってしまいました。
で、源泉徴収票送付依頼と、
ついでに申告に必要な知識を少々教えてもらいました。
この件、去年くらいなら、懐かしいだけでは済まず、
すこし感傷に浸るところですが、
今は、単純に懐かしい(笑)
ただ、△△の『こんにちは。お久しぶりです』は、
とても嬉しく思いました(笑)
さて、今日も我が道を目指す(笑)
今日も頑張ろう。
スポンサーサイト
コメントの投稿